エグゼクティブクラブフロアに宿泊! ウェスティンホテル大阪 滞在記【朝食・フィットネス編】
今回は先日宿泊した大阪・梅田エリアにあるウェスティンホテル大阪のホテルレビュー、【朝食・フィットネス編】です
エグゼクティブフロアに宿泊しウェスティンホテル大阪の魅力を体感してきました
美味しい朝食と中自然の森に癒されました!
ウェスティンホテル大阪 レビュー
朝食 レストラン「アマデウス」
クラブフロア宿泊者はクラブラウンジでの朝食か、一般宿泊者と同じレストラン「アマデウス」での朝食かを選択することができます
こういった選択肢が選べるのは嬉しいですね。
今回は、種類も豊富な「アマデウス」で朝食を頂きました。
朝食は種類豊富で、地元料理として「きつねうどん」があったりして本格的なホテルの朝食を頂けました。
人はそれなりに多かったですが、キャパオーバーという印象もなく快適でした。
朝食会場は一階のため展望はありませんが、「中自然の森」が隣接しているため緑を眺めながら食事ができます
大阪は緑が少ないので、このようなロケーションで朝食を楽しめるのはこのホテルならではでしょう
一点、席に案内される前にコーヒーか紅茶を聞かれて注文したのですが、結局最後まで運ばれてくることはありませんでした…
シンプルなミスでしょうが、飲み物を補充するスタッフの方もスルーだったのでここは残念でした
中自然の森
朝食後、少し中自然の森を散策しました
非常に落ち着いた空間で、なかなか本格的な森になっていました。
都会の真ん中でまるで自然のような空気を味わえるスポットが梅田にもあったことに驚きました。
鯉も泳いでいたりしました。
フィットネスクラブ
朝食後、フィットネスクラブでプールを利用しました。
元々、水泳をやっていたので久々に泳ぎたいと思っての利用でした。
広々として清潔感があってとてもよかったです。
ゴールドエリートの特典でレイトチェックアウトがあるので、2日目にこのような時間の活用ができるのはいいですね!
クラブフロア宿泊者は無料で利用できますが、手ぶらだと水着とゴーグルのレンタルが必要です。
二つで600円くらいでした。
フィットネスクラブでは接客が…
クラブのフロントの方に「同行者が見学をしていいか」と聞いたら最初はOKしてくださったんですが後から「利用中ずっとはダメです」と断られてしまい…
「ずっと」って何分からダメなんでしょうか
こちらがイレギュラーなお願いをしていることは申し訳ないですが、その後も全体的に説明不足で勝手が分からず、他のスタッフの方に注意されたり…
少し不親切なように感じました。
結局、それらの一件であまり気分もよくなかったのですぐ退散してしまいました
SPGアメックスでお得に宿泊!
今回の宿泊でこれだけポイントをもらうことができました!
4195ポイントです
このポイントはホテル利用やマイルに交換できます
ここにさらに、SPGアメックスで決済をしているので100円=6ポイント分が加算されます!
このようにSPGアメックスを利用してお得に宿泊することができました
当ブログでは大学生や新社会人でもSPGアメックスの審査に通るコツや、特典以外の魅力や欠点をご紹介しています。
興味のある方はご覧頂けると嬉しいです。
まとめ
ウェスティンホテル大阪 ホテルレビューでした
正直な泊まった感想は魅力薄なホテルでした
特に接客はミスなども多く、ラウンジの方以外はいい印象はありませんでした一泊でこれだけミスを実感することは珍しいと思います。
ハード面もアメニティが少ない以外はこれといって特色がなく平均的な印象です。
ゴールドエリートの特典 レイトチェックアウトも14時まで利用せず13時頃でチェックアウトしてしまいました。
お値段を考えると少し厳しい印象です。
立地もあまりよくないので、梅田エリアでどうしてもマリオットボンヴォイ系列に宿泊したい!という人にはオススメかもしれません。
ですが一駅電車に乗れば、低価格なコートヤード新大阪もあったりするのでその需要も少なそうですが…
[word_balloon id="1″ position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true"]同じ大阪なら「マリオット都ホテル」の方が個人的には良かったです[/word_balloon]
同じ値段出して泊まるならマリオット都ホテルでしょう。
ウェスティンが勝っていた点をあげるとすればラウンジでしょうか。
「ウェスティンのラウンジを利用してみたい!」という人はいいかもしれません
ウェスティンブランドのホテルを初めて利用しましたが、ウェスティンはどこもこんな感じなんでしょうか…?
今回、最初であまり印象がよくなかったので、今後また利用するか悩みどころです。
なるべくいい点を見つけたいのですが、少しネガティブな内容になってしまい申し訳ないです。
宿泊したいと思っている方などの参考になれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。
SPGアメックスの全てがわかる!公式LINE配信中
ペペロンチーノの公式LINEでは、「SPGアメックスの全てがわかる」公式LINEを配信しています。
公式LINEでは、SPGアメックスの解説/紹介だけでなく、マリオットボンヴォイを中心とした旅の最新情報をお届けしています。
ブログでは話せないような内容まで切り込んでいます。
気軽に質問や雑談がしやすい環境も整えています。
旅行に興味がある方はぜひ登録いただけると嬉しいです。
ぜひ下のボタンより、気軽に登録して頂けると嬉しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません