【SPGアメックスのETCカード】5つのメリット・デメリットをご紹介
今回はSPGアメックスのETCカードに実際に申し込んでみたお話です
年会費無料のETCカードなどもある中、どうしてSPGアメックスのETCカードはお得なのでしょうか?
届くまでのスケジュールやSPGアメックス ETCカードの詳細、メリットデメリットについて書いていきます!
記事の要点を「POINT」にまとめていますので、サクッと読みたい方は「POINT」を中心に読んで頂けるとベストです。
記事の最後では入会後最大36000ポイントが獲得できるSPGアメックス紹介プログラムも提供させて頂いております。
SPGアメックスとは
SPGアメックスとはアメリカンエキスプレスが発行するクレジットカードです
年会費34100円(税込)のカードですが、
マリオット ボンヴォイ系列ホテルの無料宿泊特典
ホテルやマイルに利用できるポイントが高還元率で手に入る
など旅行やレジャーが好きな方にはオススメのカードになっています
今回はそのSPGアメックスのETCカードを発行してみました
申し込み方法
申し込みはHPからオンライン申し込みを行うことができます
カード会員サービスにログインし、カード番号や本人確認の情報を入力するだけで申し込み完了です。
公式サイトには約2週間でお届けしますとありますが、実際に私が申し込んだ時は1週間ほどで手元に届きました。
手軽に申し込めて便利ですが、入会時に同時に申し込むことはできませんので、SPGアメックスを取得してすぐにETCカードも利用することはできません。
HPから申し込める
1週間ほどで手元に届く
入会時に同時に申し込めない
メリット
SPGアメックスのETCカードを利用するメリットとして一番に挙げられるのはポイントを集約できることだと思います。
こちらのETCカードの利用でも100円につき3ポイント貯まります。
普段利用する高速料金なども、ここに集約することができるのは大きなメリットだと思います。
ポイントを集約できる
ETC利用でも100円=3ポイント
デメリット
デメリットとしては新規発行手数料として935円(税込)かかってしまうことです。
ETCカードの有効期限は5年のため更新ごとに手数料がかかります。
年会費は無料ですので1年で187円かかる計算になります。
他の年会費がかかるカードに比べれば安いのかなと思います。
年会費無料のETCカードもありますが、ポイントが集約できるため普段高速道路を利用される方なら持っていて損はないかなと感じました。
発行手数料 935円がかかってしまう
1年当たり187円かかる
まとめ
SPGアメックスのETCカードについてのご紹介でした
発行手数料はかかりますが、その分SPGアメックスのポイントに集約することができるので、普段からSPGアメックスを利用されていて、高速道路をよく利用される方は発行するのもアリなんじゃないかと思います
SPGアメックス入会をご検討されている方へ
こちらのSPGアメックスに申し込もうかと検討されている方は当ブログの紹介経由で入会すると、入会時獲得ポイントが30000ポイント→36000ポイントになります
下記フォームに入力し送信していただければメールアドレスにURLを送らせて頂きます。
ETCカードを発行しようか迷っている方のご参考になれば幸いです
ご覧いただきありがとうございました!
SPGアメックスの全てがわかる!公式LINE配信中
ペペロンチーノの公式LINEでは、「SPGアメックスの全てがわかる」公式LINEを配信しています。
公式LINEでは、SPGアメックスの解説/紹介だけでなく、マリオットボンヴォイを中心とした旅の最新情報をお届けしています。
ブログでは話せないような内容まで切り込んでいます。
気軽に質問や雑談がしやすい環境も整えています。
旅行に興味がある方はぜひ登録いただけると嬉しいです。
ぜひ下のボタンより、気軽に登録して頂けると嬉しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません