【リーガロイヤルホテル】皇家龍鳳 中華ランチの魅力をご紹介
「大阪の迎賓館」とも言われるリーガロイヤルホテル
今回はリーガロイヤルホテル(大阪)にある中国料理「皇家龍鳳」のランチのご紹介です。
実際に利用したリアルな感想を元に皇家龍鳳のランチの魅力を徹底紹介いたします
リーズナブルなお値段で本格中華を楽しむことができ、リーガロイヤルらしいホスピタリティを感じれるランチになりました。
当ブログでは他にも関西を中心にホテルレビューなどを行っております。「ホテルの記事一覧」よりご覧いただけると嬉しいです。
では早速紹介していきます!
リーガロイヤルホテルとは
リーガロイヤルホテルとは大阪・中之島エリアにある老舗高級ホテルです。
大阪に本店を構えるホテルで、大阪を代表するホテルと言えるでしょう。
リーガロイヤルは他にも「東京」「京都」「広島」「小倉」「沖縄」と日本全国に展開しています。かつてはニューヨークに全室スイートルームのホテルを経営していたほどです。
その証拠に本店となる大阪は大規模で、さまざまなショップやレストランが併設されています。
部屋数も多く、近年では訪日客を見込んでリーズナブルなお部屋も多くあり、比較的泊まりやすいホテルだと思います。
アクセスは大阪駅から無料シャトルバスもあり、京阪中之島駅とも直結しているため比較的良好です。
しかし、近辺に観光地等はあまりないので梅田や難波に比べると立地は不利な印象です。
私は以前、こちらのコンフォートフロアに宿泊させて頂いたことがあります。
食が充実しておりケーキが美味しかった記憶があるので、今回も楽しみに来訪しました。
皇家龍鳳
皇家龍鳳はウエストウイングの15階にあります。
第3火曜が定休日になっているため注意が必要です。
ランチは2450円から、ディナーは6800円からと比較的リーズナブルです。
ホテルの中国料理と聞くとお高いイメージですがこれなら利用しやすいですね。
写真は入口ですが、リーガロイヤルらしい高級感がありました
今回はランチの利用で龍鳳ランチ(2965円)を頂きました。
ランチは他にも平日限定ランチセット(2420円)や豪華な広東ランチ(7018円)など全6種類ありバリエーション豊かでした。
小前菜
蒸し鶏とホタルイカの小前菜です。
蒸し鶏は柔らかく、ホタルイカは丁寧に処理されており春の訪れを感じることができる上品な一皿でした。
スープ
優しいお味の中華スープながらも、奥に中華ダシのコクがあり上品なお味です。
写真では写っていませんが春雨も入っています。
二種点心&ザーサイ
点心は海老とノーマルなもので、モチモチとした皮とジューシーな餡が見事にマッチし絶妙なハーモニーでした。
私はザーサイがあまり好きではなく
ザーサイなんてどこも同じだろう
と思っていたのですが、食べてみてビックリしました
優しい味ながらも、コリコリとした独特の触感に箸が止まりません。後述の牛肉の細切りとピーマンの炒めにも良く合い、メニュー全体を引き立ててくれていました。
メイン料理
メイン料理は「牛肉の細切りとピーマンの炒め」を選びました。
メイン料理は以下の9品から選ぶことができます。
定番の品から変わり種まで選択肢豊富で嬉しいですね。
「牛肉の細切りとピーマンの炒め」もシャキシャキとしたピーマンの歯ごたえが良く、一度食べ進めるとご飯が止まらない一品でした。
ワンポイントの玉ねぎもいいアクセントになっています。
ピーマンが多く、もう少し牛肉の割合が多くても嬉しいかなと思いました。
デザート
デザートはココナッツミルクにタピオカが入った物でした
私はココナッツはあまり得意ではないので、少し身構えました。
ですがミルキーさの中にほんのりココナッツの香りが感じられ、ココナッツ嫌いでも食べやすい味付けに感動しました。
タピオカも大きなゴロゴロした物ではなく、小粒で誰でも食べやすいように配慮されていることが伺えました。
皇家龍鳳からの景色
今回は窓際の席だったので、外の景色を眺めることができました。
外の景色はお世辞にも良いとは言えません。
ですが、このホテルが建った当時の中之島はここまでビルが建ち並んでおらず、目の前の土佐堀川を眺めながらゆったり食事を楽しめたのだろうと想像できます。
そういった一昔前の姿を想像し、思いをはせることができるのも老舗ホテルの醍醐味だと思います。
それだけ歴史があるホテルだということが伺い知れますね。
まとめ
リーガロイヤルホテル「皇家龍鳳」ランチのご紹介でした。
比較的リーズナブルなお値段で本格中華料理が楽しめるので、ちょっと豪華なランチを食べたい時の利用にはオススメできると思います。
料理の量は少し少なく感じましたが、お年寄りや女性に配慮されているのかなという印象です。
店内は少し天井は低いですが、落ち着いた雰囲気でスタッフの方のホスピタリティも高く、都会の喧騒を忘れさせてくれるような優雅な滞在ができました。
メニューの種類も豊富なので、ぜひリーガロイヤルホテルを訪れた時は利用してみてください。
他にもオススメのホテルランチなどがあれば教えて頂けると嬉しいです!
ご覧いただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません