【ヒルトンアメックス】HPCJの入会スケジュールや5000円割引券の注意点

2022年8月25日

アイキャッチ

今回はヒルトンアメックスの特典でお得に入会できる「ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパン(HPCJ)」に申し込んでみた話です。

ヒルトンアメックスを発表初日に発行した筆者が、HPCJに入会してわかったスケジュールや注意点を紹介します。
ヒルトンアメックスから入会すると、実質無料でHPCJに入会できます。
実際に入会してみると、結構時間がかかることや、入会時にもらえる5000円割引券は注意点があることがわかりました。

ヒルトンアメックスの特典でHPCJになぜお得に入会できるのか?については別記事でまとめています。
ぜひ合わせてご覧ください。
関連記事:【ヒルトンアメックス】特典やポイント還元率など4つの魅力からオススメできる人とは?

それではご紹介していきます。

ヒルトンアメックスからHPCJに申し込む方法

ヒルトンアメックスの特典としてHPCJに申し込むには、アメックスのサイトから行う必要があります。
HPCJのHPから申し込むと、通常年会費(25000円)がとられるのでご注意ください。

アメックス公式サイト 画面

まずはアメックス会員ページにログインし、HPCJ専用申込ページにアクセスします。

HPCJ 専用ページ画面

するとHPCJのHPに移行し、どちらかを選択します。
今回は新規入会だったため、「ご入会はこちら」を選択しました。

カード入力画面

その後は持っている「ヒルトンアメックス」のカード番号入力を求められます。
そのため、申込みの際はカードが手元にあったほうがいいです。

私は出先でカードを持っていないときに申し込もうとして、あえなく失敗しました。

HPCJ 申込みフォーム

後は申込みフォームに個人情報を入力します。
入会手続きはこれだけです。
5分足らずで申し込むことができました。

申込み完了画面

申込みが完了すると、すぐに電子版の会員カードが発行されます。
申込みが完了した時点で、HPCJ限定宿泊プランの予約が可能になります。
会員カードが届くまでは、この電子版カードを提示するようです。

5000円割引券は郵送で手元に届くまで使えないのでご注意ください。

HPCJ会員カードが届くまでのスケジュール

HPCJ スケジュール

HPCJ会員カードが届くまでのスケジュールはご覧の通りです。

公式HPには「申込みから3〜4週間かかる」と書いてあり、その通りのスケジュールです。
割引券を使う予定が決まっている方は、逆算して早めの申込みをオススメします。

HPCJ会員カードの中身

会員カード 中身

会員カードは郵送で届きました。
中身は利用ガイド・規約・会員カード・5000円割引券×2です。

会員カードはプラ製ですが、ブラックで高級感があり、会員番号や名前はエンボス加工が施されています。

5000円割引券の注意点

ここからは入会時・更新時にもらえる5000円割引券の注意点です。
「ヒルトンアメックス」経由なら、これだけで年会費の元が取れます。
しかし注意点も多く、若干使いにくい割引券になってます。

公式HPにも書かれているんですが、私のようにちゃんと読んでない人のために解説します。

有効期限は6ヶ月

5000円割引券の有効期限は6ヶ月になります。
この有効期限は、届いてからではなく入会した日から計算されます。

私は2021年4月22日に申込み、割引券の有効期限は2021年10月31日でした。
割引券が実際に届いたの2021年5月13日です。

なので私の場合、実質的な有効期限は約5ヶ月半になります。
丸々6ヶ月分、期限はないのでご注意ください。

宿泊はHPCJ限定プランのみ

宿泊で使えるのはHPCJから予約できる限定プランのみになります。
OTAからの予約で使えないのはもちろん、ヒルトン公式からの予約でも使えません。

仮にHPCJより安いプランを見つけた場合でも、割引券を併用することはできないです。
通常であれば、HPCJが最安値のことは多いですが汎用性は低いです。

レストランも公式予約のみ

この割引券はレストランでも使えますが、こちらも公式からの予約のみに限定されます。
例えば一休からの予約などでは使えないのでご注意ください。

使えるのは1度に2枚まで

割引券が使えるのは、1回の精算で2枚までになります。
2枚で10000円分としては使えますが、それ以上割り引くことはできません。

例えば夫婦でお互いHPCJに入会して、割引券が4枚あったとします。
その場合、夫婦で一緒に宿泊しても使えるのは2枚まで(10000円分)です。
MAXの4枚を1度で使い切ることはできません。

どうしても使い切りたい場合は、2枚は宿泊で2枚はレストランの支払いに…と別ける必要があります。

まとめ

ヒルトンアメックスの特典、HPCJへの入会スケジュールや、割引券の注意点を解説しました。

ヒルトンアメックスを持っていて、国内ホテルに1泊でもするなら入会しない手はないです。
海外メインで使いたい方には不要です。

申込みから割引券・会員カードが届くまでが遅いのがネックです。
ヒルトンアメックスが届いたら、すぐにHPCJも申し込むのをオススメします。

後は割引券の制約がもう少し緩いとありがたいと思ったり。
コロナ禍でキャンセルも増えやすいご時世なので、有効期限は1年ほしいところです。

ヒルトンアメックスの発行を迷っている方・HPCJに入会しようと思っている方の参考になれば嬉しいです。

当ブログでは他にも、マリオットアメックスとの特典比較や、ヒルトンアメックス入会スケジュールも解説しています。
ぜひ「ヒルトンアメックスの記事一覧」よりご覧ください。