「ヒルトン大阪」のエグゼクティブラウンジをご紹介 緊急事態宣言中のサービスは?
今回は先日宿泊した「ヒルトン大阪」のエグゼクティブラウンジをご紹介します。
今回の滞在では、緊急事態宣言中だったのでエグゼクティブラウンジは休止していました。
そのため、代替えでの運用・フードサービスをご紹介します。
ラウンジは休止していましたが、通常で提供されるディナーブッフェが食べれたりと、大ボリュームな内容でした。
しかし落ち着ける空間ではなかったので、そこが少し残念でした。
「ヒルトン大阪」の宿泊記も公開しているので、合わせてご覧ください。
関連記事:ヒルトン大阪のブログ宿泊記 梅田の好アクセスホテルを徹底レビュー
それではご紹介していきます。
緊急事態宣言中のエグゼクティブラウンジ
緊急事態宣言中は、3階のエグゼクティブラウンジは休止しています。
ご覧のようにロープが張られラウンジ内には入れません。
フードサービスは、2階の「フォルクキッチン」で行われます。
サービス内容はご覧の通りです。
- 15時〜16時半 アフタヌーンティ
- 17時半〜19時半 イブニングカクテル
チェックイン・チェックアウトは本来、ラウンジで行えますが休止中はフロントになります。
フォルクキッチンでのアルコール提供もありません。
ホテルによっては、お部屋でアルコールが飲めるようになってたりしますが、「ヒルトン大阪」ではそのような対応はありませんでした。
エグゼクティブラウンジのフードサービス
会場は2階にある「フォルクキッチン」で、朝食もこちらの会場です。
ブッフェを中心としたメインダイニングです。
フォルクキッチンの内装はカジュアルにまとめられていて、いい居心地です。
席の間隔が狭いのが少し気になりますが、パーテーションもあるので感染対策はバッチリです。
アフタヌーンティ
アフタヌーンティは、プレートでの提供でした。
後から分かりますが、1/3くらいは夜のブッフェで提供されるメニューと同じです。
ドリンクは以下の中から選べます。
- アップル/クランベリー/カルピス/オレンジ/グレープフルーツ
- コカ・コーラ/コーラゼロ/ジンジャーエール/スプライト
- ウーロン茶
- ミネラルウォーター/スパークリング
ドリンクはアルコールが提供できないとはいえ、少なめです。
ドリンクは、イブニングカクテルでも同じメニューです。
ノンアルコール系のメニューがあればいいのにと思ったり。
メニューは初夏らしく、マンゴーや苺がメインです。
どれも爽やかで、量もほどよく美味しく頂けました。
セイボリーが少なめですが、サンドイッチのピクルスの酸味がほどよかったです。
スコーンが冷たいのが少し残念でした。
お客さんは自分入れて3人だけでした。
アフタヌーンティの時間は、エグゼクティブルームの方しかいないようです。
通常の運用と違うためか、ほうきとちりとりで清掃されてるスタッフさんもいました。
真横で掃除されながら頂くのは、さすがに落ち着かないので早めに退散しました。
イブニングカクテル
イブニングカクテルは「フォルクキッチン」で行われるディナーブッフェの一部メニューが頂けます。
食事を取りに行くときは、マスクと手袋の着用をお願いされます。
こちらはサラダやパン。
ディナーブッフェのため、パン類もしっかりあります。
こちらはデザートで、種類はかなり豊富です。
ケーキだけでなく、アイスクリームやフォンデュもあります。
こちらは小鉢に入ったサラダやちらし寿司などが並びます。
メニューはそもそもディナーブッフェとして提供されているので、かなり豊富です。
ラウンジ利用者が食べれないメニューは、ホットミールやライブキッチンで提供されているものは頂けません。
それ以外のメニューだけでもご覧のように豊富なので、少し食べるつもりがお腹いっぱいになりました。
会場は金曜の夜とあってか、ディナーブッフェを利用されている方が、9割くらいでした。
ラウンジ利用者としては、肩身が狭く落ち着けない印象です。
頂けるメニューも、ディナーブッフェ利用者より少ないですからね。
まとめ
「ヒルトン大阪」のエグゼクティブラウンジのご紹介でした。
特別対応とあって難しいのはわかりますが、もう少しラウンジ利用者に配慮があると嬉しいなと思ったり。
イブニングカクテルはかなり豊富で大ボリュームですが、ゆっくり落ち着くのは難しいです。
緊急事態宣言中は、ラウンジはおまけ程度に考えると良さそうです。
部屋でアルコールが頂けるようにしてくれたりすると、また感想も変わってきそうです。
本ブログでは20代で旅行の選択肢を増やしたい、ワンパターンな旅行から卒業したいをテーマにホテルレビューや若者向けお得情報を発信しています。
もし興味のある方は「ホテルの記事一覧」よりご覧いただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません