絶景!マリオット都ホテル クラブフロア滞在記【チェックイン・お部屋編】
今回は大阪 あべのハルカス内にある「マリオット都ホテル」の滞在記を書いていきます
今回はクラブフロアに宿泊しました!
とにかく景色が絶景でした!
マリオット都ホテル ロビー
今回は車での来訪でしたので、地下からアクセス
マリオット都ホテル 駐車場は前もって公式サイトでチェックしていたのでスムーズに入ることができました
地下から19階にエレベーターで上がりロビーへ
夜撮った写真ですが、ガラス張りで非常に開放感ある作りでした
分かりやすくシンプルで好感が持てます。
昼間は日の光が入り眺めも抜群、期待値が上がります。
チェックイン
今回はクラブフロア スーペリアルームに宿泊
お値段はYahoo!トラベルから2名宿泊で1人17000円程でした。
宿泊した当時はまだSPGアメックスを取得していなかったので、ゴールド会員の特典は受けることができませんでした。
高層階がよかったのとラウンジを利用してみたかったのでクラブフロアで宿泊させて頂きました。
客室数も多く、お部屋の種類も多いのでここも魅力の一つかなと思います。
15時前に行き、クラブフロアのためラウンジでチェックインできるはずでしたが混雑しているためすぐにチェックインしたいならフロントをお勧めしますとの事。
すぐチェックインしたかったのでフロントでしました。
自分はタイミングがよかったのでフロントですぐチェックインできましたが、自分の後ろには列ができておりフロントも混雑している印象でした。
お部屋
係の方に案内して頂き、お部屋に
お部屋は53階
お風呂
お風呂はこんな感じ
お風呂、トイレ、洗面台はそれぞれ別になっています
アメニティも充実しています。
THANNのアメニティはどれもいい匂いがします
そして…
この絶景です!
窓ガラスが天井から地面まであるので、とても解放感があります
北側のお部屋だったので中之島や大阪城も遠くに見えました
この解放感は他のホテルではなかなか味わえないでしょう
お部屋は38㎡とわりと広めのサイズですが、サイズのわりに狭く感じます。
恐らく、お風呂とトイレが別のためだと思われます。
お風呂も部屋サイズに対してかなりゆとりを持った広さです
ですがその分、お風呂はとても気持ちよかったです!
お風呂も十分、リラックスできる空間になっているのは大きいです。
そういう意味ではバランスのいい機能的なお部屋と言えると思いました。
次回はラウンジや朝食、展望台などのご紹介をします!
引き続きよろしくお願いします!
SPGアメックスの全てがわかる!公式LINE配信中
ペペロンチーノの公式LINEでは、「SPGアメックスの全てがわかる」公式LINEを配信しています。
公式LINEでは、SPGアメックスの解説/紹介だけでなく、マリオットボンヴォイを中心とした旅の最新情報をお届けしています。
ブログでは話せないような内容まで切り込んでいます。
気軽に質問や雑談がしやすい環境も整えています。
旅行に興味がある方はぜひ登録いただけると嬉しいです。
ぜひ下のボタンより、気軽に登録して頂けると嬉しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません